これから開催する展覧会とイベントExhibitions & Events

最新情報は、facebook / Twitterでもご確認いただけます

  • 現在開催中の展覧会・イベント
  • これから開催する展覧会・イベント
  • 過去の展覧会・イベント

9/28-9/29)ワイン&クラフトフェスタ2024開催!

2024_ワイン&クラフトフェスタ-001

今年も平山郁夫シルクロード美術館では、地域クラフト作家の皆様と連携し、“ワイン&クラフトフェスタ” を開催することとなりました。葡萄の美味しい時期でもある9月末の週末に、美味しいワインを飲み、八ヶ岳のグルメを堪能し、葡萄に関連したクラフト作品を楽しむ時間をお過ごしください。また、地元JAZZバンドによるミニライブや、美術館で開催している企画展「中央アジアの染織と文化」展、展示室5で開催する「大乙嫁語り展」と共にお楽しみ下さい。

また、今秋、平山郁夫シルクロード美術館では、20周年記念展第2弾として、シルクロードの要衝、ウズベキスタンの染織品を中心に、中央アジアの工芸品や装身具、平山郁夫が描いたシルクロードの風景や人々を展示いたします。さらに1階展示室5では、9月14日から10月14日まで、中央アジアを舞台にした森薫の人気漫画「乙嫁語り」の原画を紹介する『大乙嫁語り展』を同時開催します。この秋は、八ヶ岳南麓で中央アジアを体感してみませんか?

◆イベント名:ワイン&クラフトフェスタ2024
◆日時:2024年9月28日(土)、29日(日)10時~16時
◆会場:平山郁夫シルクロード美術館 らくだ公園

◆出展情報
・ワイナリー:3店
・飲食及び物販:8店
・クラフト:7店

※特別出店@「ジェベックジョル/キルギスの蜂蜜販売」が出店します!
シルクロードの天空の国、キルギスは大自然に恵まれ中央アジアのスイスと評され、玄奘三蔵が立ち寄ったイシシク・クル湖と天竺へ向かった標高4,000mの峠が有名。高原での養蜂も有名でクリーミィーな「白い生はちみつ」が世界中から大人気。ジェベックジョルは、蜂蜜を通じて駐日キルギス大使館と共に、日本とキルギスの国際友好親善・文化交流活動をしています。ワイン&クラフトフェスタ2024には、ワインとチーズに相性抜群のマウンテンハニー(標高3,000mの高山植物が蜜源)をはじめ「キルギスの生はちみつ達」をらくだ公園にお届けします。
※ジェベックジョルは、キルギス語でシルクロードのことです。

 

◆関連イベント

①『141 QUARTET JAZZ-LIVE』
・日時:9月29日(日)①11:00~/②15:00~(各回45分)
・場所:らくだ公園
・出演者コメント:昨年12月に結成。それぞれの音楽性を持つメンバーがジャズの演奏を目的に自然と集まりました。北杜市を中心に、カフェ、レストラン、ホテル、美術館等でライブ活動を行なってまいります。

②シルクロードワインの飲み比べ体験(無料)
今から1万年ほど前、黒海とカスピ海に囲まれた地域でワインは発祥したと考えられています。その後、葡萄の栽培方法やワインの醸造方法は世界に伝播し、各地で様々なワインが作られました。今回のフェスタでも、シルクロードのワインをテイスティング(無料/ドライバーの方は不可)してお楽しみ頂ける企画を用意します。特徴あるワインを飲み比べ、文化の違いを感じて下さい。

提供:鈴木忍(山梨県北杜市出身/JSA認定ソムリエ)
都内のミシュラン星付きレストランなどで経験を積み、現在は小淵沢駅前にてワインバー&ショップ『booshino』(ブーシノ)を経営。世界各国のワインを多彩なラインナップで楽しむことができる。

release 2024.09.11

3/23~9/9)2024年春夏「平山郁夫―仏教伝来と旅の軌跡」展 開催中!

event_banner05

上記画像をクリックすると、チラシ(PDF)がダウンロードできます。

平山郁夫シルクロード美術館は2024 年に開館20 周年を迎えます。当館ではこれを記念して「平山郁夫 ―仏教伝来と旅の軌跡」と題し、平山郁夫の画業の起点となった《仏教伝来》(1959 年)やその翌年に発表した《天山南路 夜》などの初期作、釈迦の生涯を描いた「仏伝シリーズ」、シルクロード各地を題材とした作品、制作に関連した資料を展示します。
佐久市立近代美術館、平山郁夫美術館の特別協力のもと、若き日の平山郁夫の創作を振り返りながら、多彩な平山郁夫の絵画世界をご紹介いたします。

 

●展覧会名:開館20周年記念 山梨放送開局70周年記念 「平山郁夫 ―仏教伝来と旅の軌跡」展
●会期:2024年3月23日 (土)~9月9日(月) ※5月9日から一部展示替え
●会場:平山郁夫シルクロード美術館(1階:第2・3・5 展示室、2階:第6展示室)

●開場時間:10:00~17:00(入館は閉館の30分前まで)※会期中無休
●入館料:一般1,200円、高大生800円、小中学生無料
●主催:公益財団法人平山郁夫シルクロード美術館、山梨日日新聞社・山梨放送
●特別協力:佐久市立近代美術館、平山郁夫美術館、株式会社早野組
●後援:山梨県、山梨県教育委員会、北杜市、北杜市教育委員会、朝日新聞甲府総局、読売新聞甲府総局、信濃毎日新聞社、八ヶ岳ジャーナル、テレビ山梨、エフエム富士、エフエム八ヶ岳

release 2024.08.21

7/6~8/25)「化石になったカメ」展 開催中!

mega24061801_mini

カメの化石は日本国内でも100ヶ所以上で見つかるなど脊椎動物の中でも特に多いことが知られています。化石や現在のカメの骨格から彼らの2億4000万年に及ぶ進化や地球環境の変動を探っていきましょう。

また、本展の為に、小田隆先生に特別に描いて頂いた「メガロケリス」の絵を、実寸大(横幅約3m)で展示会場にて展示します。ぜひ一緒に写真を撮ってください!

展覧会名:「化石になったカメ」展
会期:2024年7月6日(土)~8月25日(日)
会場:美術館 2Fカフェ「キャラバンサライ」
入場料:無料(美術館見学は別途入館券が必要です)

■主催:公益財団法人 平山郁夫シルクロード美術館
■協力:早稲田大学国際教養学部平山廉研究室、久慈琥珀博物館
■後援:山梨県教育委員会、北杜市教育委員会、
山梨日日新聞社・山梨放送

 

release 2024.07.04

6/15)開館20周年 平山郁夫生誕日記念 トーク&劉薇ヴァイオリンコンサート開催!

mini0427

上記画像をクリックすると、チラシ(PDF)がダウンロードできます。

 

6月15日は平山郁夫(1930~2009)の生誕日にあたります。開館20周年の今年は、当館理事長平山廉(平山郁夫長男、古生物学者、早稲田大学教授)と井上隆史氏(NHK「新シルクロードシリーズ」統括プロデューサー)が在りし日の平山郁夫について語ります。後半には、中国甘粛省(蘭州)出身、北杜市在住のヴァイオリニスト劉薇(リュウウェイ)さんが、シルクロードへの想いを奏でます。

日時:6月15日(土)

1.13:30~15:00 記念トーク 「平山郁夫を語る」
2.15:30~16:30 劉薇(リュウ ウェイ)ヴァイオリン コンサート

※会場はいずれも2階、展示室6、入場料無料 (ただし、入館券が必要です)
※全席自由(先着100名)

【出演者プロフィール】

平山 廉
1956年生まれ、東京都出身。慶応義塾大学経済学部卒業、京都大学大学院後期博士課程中退。早稲田大学国際教養学部教授、理学博士。平山郁夫シルクロード美術館理事長。専門は化石爬虫類、特に恐竜時代のカメ類の系統進化や古生物地理に大きな関心を持っている。近年は、国内では岩手県久慈市の白亜紀(約9千万年前)のカメや恐竜化石の産地を発掘調査しており、海外ではミャンマーから見つかる乗用車サイズの巨大リクガメ(約5百万年前)などを主として研究している。主な著書に『カメのきた道』(NHK出版)、『最新版!恐竜のすべて』(宝島社)、論文「Oldest known sea turtle(最古のウミガメ)」(Nature誌)等多数。

井上 隆史
1952年生まれ。香川県出身。早稲田大学法学部卒業。NHK新シルクロード統括プロデューサー、地球総研代表、平山郁夫シルクロード美術館監事。NHK「歴史への招待」等のプロデューサーとして主に歴史番組を担当。以後、放送総局スペシャル番組部などでプロデューサーとして文明・歴史・美術に関連するNHKスペシャル等の特集番組、大型シリーズ番組の制作に携わってきた。代表作に「大黄河」「大モンゴル」「中国12億人の改革開放」「家族の肖像」「四大文明」「新シルクロード」などがある。総合地球環境学研究所客員教授、東京藝術大学特任教授などを歴任。

劉 薇  Liu Wei
(ヴァイオリニスト、音楽博士)

中国シルクロード蘭州生まれ。文化大革命の嵐で、幼い頃に父の手写し譜で隠れて練習し、艱難辛苦を克服した『父と娘が紡いた音楽への道』は多くの人に感動を与えている。
東京芸術大学平山郁夫先生が学長時代に、日本の演奏分野で数の少ない音楽博士号を授与される。日本各地、米国カーネギーホール、ヨーロッパ、北米および中国文化省の招聘で上海江南3都市、貴州省招聘公演、シルクロード蘭州・新疆ツアー、広州芸術祭でも演奏を行う。現在、京都情報大学院大学専任教授。2018年北杜市に移住。持病の腎不全を克服するためのレシピ本『人工透析なしで10年〜でも元気な私の食生活』(講談社)、体験本『なぜ私は人工透析を拒否してきたか』(きずな出版)の著書を出版。2019年夫婦間生体腎移植を行う。YouTubeで八ヶ岳の大自然とのコラボ演奏動画を配信している。
Liu Wei ホームページ www.liuwei-musics.com

release 2024.06.14

化石発掘体験2024開催!(申込みは6/8_AM10時~Webで!)

0419_2024化石チラシ-001

-9,000万年前の白亜紀地層を北杜市で発掘体験-

《上記画像をクリックすると、チラシをダウンロードできます》

早稲田大学が2012年より発掘調査を行っている岩手県久慈市より約9千万年前(中生代白亜紀)の地層を美術館に特別搬入!その中から化石を探してもらいます。昨年の化石発掘体験では恐竜(竜脚類)やワニ、サメの歯、カメの甲羅など530点を超える「プレミア化石」が見つかりました。今年はどんな化石が皆さんを待っているでしょうか?※プレミア化石を見つけた場合は貴重な資料となるため、岩手県久慈市に寄贈して頂きます。その代わり、発見者の名前が残り、素敵な化石を進呈します!
(学術的に重要な化石を、我々は「プレミア化石」と呼んでいます!)

■開催日:7/6(土)、7/7(日)、7/13(土)、7/14(日)、7/20(土)、7/21(日)、7/25(木)~28(日)、8/1(木)~4(日)、8/8(木)~11(日)
※雨天決行・荒天中止
■時間:①10時30分~、②13時30分~
■定員:各回60名
■内容:各回約1時間20分、はじめ約10分はレクチャー
■持ち物:軍手、日よけのための帽子、飲み物
■講師:平山廉(早稲田大学教授)、鵜野光(早稲田大学)、他
■場所:平山郁夫シルクロード美術館 屋上らくだ公園
■体験料:一般:1,500円(美術館の入館券込み)、中学生以下:700円 中学生以下美術館入館無料
■申込開始:6月8日(土) 午前10時より
■申込み方法:化石発掘体験2024「専用サイト」(6/8のAM10時にHPのTOP画面上に公開)よりご応募下さい。
※ご登録頂くE-mailへお知らせを送ります。受信可能なアドレスをご登録ください。

■主催:公益財団法人 平山郁夫シルクロード美術館
■協力:早稲田大学国際教養学部平山廉研究室、久慈琥珀博物館
■後援:山梨県教育委員会、北杜市教育委員会、山梨日日新聞社・山梨放送

化石発掘体験の申込日を、ご両親のお休みの取りやすい「土曜日」に変更しました。
また、「関連企画と共に申込みたい」とのお声から、関連企画の申込み(電話)を6月8日(土)の11時からとしました(1時間の差を設けております)。
また、開催回数、定員、体験料に変更がありますのでご注意ください。
皆様のご予約をお待ちしております。

release 2024.04.27

追悼 平山郁夫特別展示 「平山郁夫 最期の風景」

展示室5にて継続展示中!

平山郁夫

現代日本画壇を代表する画家であり、財団法人平山郁夫シルクロード美術館理事長であった平山郁夫は、平成21年12月2日、永眠いたしました。享年79歳でした。
当美術館では故人を偲び、最期の生命の波動を伝える一室を継続して設けます。平山郁夫は病室とアトリエを往復する生活の中で、死の直前まで懸命に制作に取り組んでおりました。
次回の春の院展の準備として病室で描いた窓越しのスケッチ、 アトリエに残された下図、日常の画材などを展示し、平山郁夫の最期の時間と風景を皆様にお伝えしたいと思います。

外観

中央高速道路「小淵沢」インターより約10分 JR小海線「甲斐小泉」駅前すぐ JR中央線「小淵沢」駅より車で10分。

・開館時間
10:00~17:00(入館16:30まで)
・休館日
展示替え期間、年末、冬季(1月中旬~3月中旬)。詳しい日程はお問い合わせ下さい。