美術館からのお知らせMuseum News & Topics

ギャラリートーク開催(11/15、12/20)!

DSC_0293

平山郁夫生誕95周年記念特別企画展「シルクロードの美仏たち」に関連し、下記日程にて学芸員によるギャラリートークを開催します。
・参加費:無料(ただし入館券が必要となります)

・日程:①9月20日(土)、②10月18日(土)、③11月15日(土)、④12月20日(土) (予定)

・時間:14時~

・場所:展示室1にお集まりください。

(写真はイメージです)

release 2025.10.01

12/6)講演会「平山郁夫シルクロード美術館所蔵の仏教塑像に関する分析と新知見」

20250604_山根氏(筑波大)調査風景

当館では2003年から現在まで、筑波大学の谷口陽子研究室とガンダーラ仏教美術における塑像作品について共同で調査研究を行ってきました。今回の講演では、講師のお二人から科学分析調査で得た研究内容について、新知見も踏まえながらお話しいただきます。

・題目:「平山郁夫シルクロード美術館所蔵の仏教塑像に関する分析と新知見」

・講師:山根萌々花(筑波大学大学院)、谷口陽子(筑波大学教授・文化財保存学)

・日時:12月6日(土) 13時30分~15時頃まで

・会場:美術館2階展示室6

・参加費:無料(ただし入館券が必要となります)

 

release 2025.09.24

「情報セキュリティ基本方針」を策定しました!

このたび当館は、お客様からお預かりした情報資産を、事故・災害・犯罪などの脅威から守り、お客様ならびに社会の信頼に応えるべく、「情報セキュリティ基本方針」を策定しました!詳しくは、こちらをご覧ください!

release 2025.09.20

11/3)文化の日(学生無料)、11/20)山梨県民の日(山梨県民無料)

当美術館では、広く一般に対し、絵画作品やシルクロードの文化遺産をはじめとする芸術全般に興味を持っていただくことを目的として、11月3日「文化の日」は学生の皆様の入館料(800円)が無料となります。

また、11月20日「山梨県民の日」は、山梨県民の方の入館料が無料となります。

皆様のご来館をお待ちしております。

release 2025.08.30

2Fカフェ「キャラバンサライ」今季の営業について

DSC_1541

日頃より美術館2Fカフェ「キャラバンサライ」をご利用頂き、ありがとうございます。

今季より、4/26(土)~10月末までの、

土日・祝日及びイベント日のみの営業とさせていただきます。

どうぞよろしくお願いいたします。

release 2025.03.15

追悼 平山郁夫特別展示 「平山郁夫 最期の風景」

展示室5にて継続展示中!

平山郁夫

現代日本画壇を代表する画家であり、財団法人平山郁夫シルクロード美術館理事長であった平山郁夫は、平成21年12月2日、永眠いたしました。享年79歳でした。
当美術館では故人を偲び、最期の生命の波動を伝える一室を継続して設けます。平山郁夫は病室とアトリエを往復する生活の中で、死の直前まで懸命に制作に取り組んでおりました。
次回の春の院展の準備として病室で描いた窓越しのスケッチ、 アトリエに残された下図、日常の画材などを展示し、平山郁夫の最期の時間と風景を皆様にお伝えしたいと思います。

これまでのお知らせ

外観

中央高速道路「小淵沢」インターより約10分 JR小海線「甲斐小泉」駅前すぐ JR中央線「小淵沢」駅より車で10分。

・開館時間
10:00~17:00(入館16:30まで)
・休館日
展示替え期間、年末、冬季(1月中旬~3月中旬)。詳しい日程はお問い合わせ下さい。