美術館からのお知らせMuseum News & Topics
4/15~12/27)「おうちde絵手紙2022」を開催!
※募集要項は、上記画像をクリックしてください。
第14回絵手紙コンテスト
《『絵』に『ことば』を書き添えてご応募ください!》
平山郁夫シルクロード美術館では、日本画並びにシルクロード文化の普及を目的に様々な活動を行っています。その一環として、「絵」と「ことば」による作品を広く募集し、優秀な作品を表彰する「平山郁夫シルクロード美術館絵手紙コンテスト」を実施してきました。
第14回を迎える今年は①「〇〇の来た道」、②「世界平和」、③「美術館内で発見したこと」、④「わたしのSDGs」の4テーマで作品を募集します。皆様の応募を心よりお待ちしております。
◆募集期間:2022年4月15日(金)~12月27日(火)まで(当日必着)
◆部門:●幼児部門 ●小学生部門 ●中・高校生部門 ●大人部門
◆テーマ
①〇〇の来た道
シルクロードはシルクだけでなく、さまざまな品物や文化が東西で交易され、各地へ広まっていきました。 日本にも香料・野菜や果物・仏像・絵画の画法など、、、。あなたの周りでシルクロードから伝わってきたものを探して教えてください。
②世界平和
平山郁夫は自身の戦争体験から平和を願い作品を描いてきました。日本でも報道されているように、ウクライナで軍事行動が開始され、子どもや民間人を含めた多くの犠牲者が出て情勢は著しく悪化しています。あなたの考える世界の平和について教えてください。
③美術館内で発見したこと
美術館内で見つけたもの、考えた事、あなたのお気に入りを「ことば」と共に描いて教えてください。
④わたしのSDGs
国連が掲げるSDGs(持続可能な開発目標)の実現に向けて、身近なことや社会で見つけた取組を教えてください。
応募方法
宛名面のあいている部分に「住所」・「名前」・「ふりがな」・「電話番号」・「部門」、学生の場合は学校名を記入してください。
○作品規定:63円切手にて郵送可能なもの
○提出方法:美術館に直接提出、もしくは郵送してください。
○宛先:408-0031 山梨県北杜市長坂町小荒間2000-6 平山郁夫シルクロード美術館行
●賞
・大賞(館長賞) ・・・・総部門 1点 表彰状および記念品
・優秀賞(美術館賞)・・・ ・各部門 1点 計4点 表彰状および記念品
※審査結果は選考が終わり次第、受賞者本人または学校宛(授業で参加の場合)に通知します。
●表彰式
2023年度中に開催する企画展の初日に式典を行い表彰式を行います(日時未定)。
但し、表彰式における会場までの旅費は各自の負担になりますので、あらかじめご了承下さい。
●その他
・応募作品の返却はいたしません。
・応募作品の2次使用権は当館に帰属します。
《Infomation》
新型コロナウィルス感染症対策の為、美術館内における「絵手紙コーナー」を一時的に休止しております。絵はがき(西島和紙)をご希望の方は受付までお声がけください(無料)。
(参加例)
・お家で描いて、郵送で提出。
・ご自分の鉛筆等で館内にて描く。
・団体(学校等)による参加。
release 2022.04.15
3/26~)みのるコレクション展示
2022年春から開催する企画展「平山郁夫 仏教の来た道-前編-」において、北杜市教育委員会が所蔵する「みのるコレクション」の仏像シリーズを初公開します。日本のベッドメーカーである、フランスベッド株式会社の創業者・池田實(1920-1999)氏が収集された146点の美術品の一部は、これまで白州総合支所の一角で展示されていました。今回、そのコレクションの一部を当館で展示する機会を得、それを記念して、上記コレクションの中からガンダーラ仏を中心に展示します。
弥勒菩薩立像 3-4世紀 北杜市教育委員会蔵
release 2022.03.24
3/18~)レストラン亜絲花 2022年営業開始!
美術館に隣接するレストラン亜絲花の、2022年の営業が3月18日(金)からはじまりました。
フレンチの巨匠、東敬司のもとシェ・アズマで10年修行し、ブルターニュ、リヨンで地方料理を学び、銀座ブション・ドール、東京都内レストランでシェフ経験を経て八ヶ岳へ移住した藁谷和紀シェフの料理をお楽しみください。
・営業時間 11:30-15:00、17:30-22:00
・定休日:水曜日、木曜日
・ご予約:0551-32-6838
・HP:https://www.ashihana.net/
・Instagram:https://www.instagram.com/restaurant_ashihana/
《店名「亜絲花(あしはな)」という名は》
・・・アジア(亜細亜)の「亜」、シルクロード(絲綢之路)の「絲」という文字を当て、東欧の喫茶(人が集う場所)を意味する「チャイハナ」を合わせて作られた造語です。
release 2022.03.18
ご報告)清華大学芸術博物館(北京)における展覧会!
release 2022.03.14
中止のお知らせ)北杜高校ギター部演奏会
令和4年3月26日(土)に開催を予定していた、北杜高校ギター部による演奏会は、
2月24日(木)に山梨県より発表された「新型コロナウイルス感染拡大防止への協力要請」を受け、
やむを得ず中止とさせていただきます。
楽しみにしていただいておりました皆様には、大変申し訳ございません。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
release 2022.02.28
これまでのお知らせ
- ・第24号( 2019年3月発行 )
- ・第23号( 2018年3月発行 )
- ・第22号( 2017年3月発行 )
- ・第21号( 2016年3月発行 )
- ・第20号( 2015年6月発行 )
- ・第19号( 2014年12月発行 )
- ・第18号( 2014年6月発行 )
- ・第17号( 2014年1月発行 )
- ・第16号( 2013年7月発行 )
- ・第15号( 2012年12月発行 )
- ・第14号( 2012年3月発行 )
- ・第13号( 2011年9月発行 )
- ・第12号( 2011年3月発行 )
- ・第11号( 2010年12月発行 )
- ・第10号( 2010年3月発行 )
- ・第9号( 2009年10月発行 )
- ・第8号( 2009年3月発行 )
- ・第7号( 2008年7月発行 )
- ・第6号( 2007年12月発行 )
- ・第5号( 2007年5月発行 )
- ・第4号( 2006年6月発行 )
- ・第3号( 2006年2月発行 )
- ・第2号( 2005年10月発行 )
- ・第1号( 2004年11月発行 )